新鮮なみずみずしい胡瓜を使っています。
さっぱりしていますので、お口直しに召し上がるお客様も多いです。

マニマニままごと様のお寿司よりかっぱ巻きです。
私は白ゴマと一緒に巻いたのが香ばしくて好きです~(^O^)
それにしても・・・最初にかっぱ巻きを作った人って
発想が凄いですよね。
漬物の胡瓜ならわかるけど、生の胡瓜巻いちゃった♪って
生野菜とご飯て合うの!?って思いますよね~
チャレンジャーだなぁ(^^)v
ランキングに参加しています。よろしければポチっとお願いします♪

にほんブログ村
さっぱりしていますので、お口直しに召し上がるお客様も多いです。
マニマニままごと様のお寿司よりかっぱ巻きです。
私は白ゴマと一緒に巻いたのが香ばしくて好きです~(^O^)
それにしても・・・最初にかっぱ巻きを作った人って
発想が凄いですよね。
漬物の胡瓜ならわかるけど、生の胡瓜巻いちゃった♪って
生野菜とご飯て合うの!?って思いますよね~
チャレンジャーだなぁ(^^)v
ランキングに参加しています。よろしければポチっとお願いします♪

にほんブログ村
PR
手間を惜しまず、じっくり煮込んだ穴子を
握りました。
口の中でとろけるほどやわらかい穴子を
当店特製のたれでお召し上がりください。

マニマニままごと様のお寿司より穴子です。
たれの形とふっくらした感じが可愛いです♪
握りはあと、かんぱちがあるのですが、なかなか良い色の
フェルトが見つかりません(>_<)
せっかく作っても、何だこれ?って思われるのも悲しいので~
とりあえず、海苔巻きと軍艦一種類があるので、そっちを
作りながら考えようと思います☆
ランキングに参加しています。よろしければポチっとお願いします♪

にほんブログ村
握りました。
口の中でとろけるほどやわらかい穴子を
当店特製のたれでお召し上がりください。
マニマニままごと様のお寿司より穴子です。
たれの形とふっくらした感じが可愛いです♪
握りはあと、かんぱちがあるのですが、なかなか良い色の
フェルトが見つかりません(>_<)
せっかく作っても、何だこれ?って思われるのも悲しいので~
とりあえず、海苔巻きと軍艦一種類があるので、そっちを
作りながら考えようと思います☆
ランキングに参加しています。よろしければポチっとお願いします♪

にほんブログ村
北海道の獲れたてのいかにたっぷりのお米を詰めて秘伝の
甘めのたれで炊きあげました。
もち米を多めに配合していますので、ひとつでも満足できる
食べごたえです。

いかめしです~☆
北海道の駅弁でおなじみです(^O^)
たぶん、こんなものをフェルトで作るのは私くらいでしょうね(^_^;)
連休だというのに何作ってるんだか(笑)
でも、作りたい!と思ったら作らずにはいられないんです。
お寿司も進めないといけないんだけど、やっぱり寄り道してしまいます。
お米の作り方だけチョキチクフェルト様の縫い方を
参考にさせて頂いてます♪
いかめし・・・カテゴリーは何にすればいいのか迷いました。
ご飯ものにしちゃったけど、まぁいいか~。
ランキングに参加しています。よろしければポチっとお願いします♪

にほんブログ村
甘めのたれで炊きあげました。
もち米を多めに配合していますので、ひとつでも満足できる
食べごたえです。
いかめしです~☆
北海道の駅弁でおなじみです(^O^)
たぶん、こんなものをフェルトで作るのは私くらいでしょうね(^_^;)
連休だというのに何作ってるんだか(笑)
でも、作りたい!と思ったら作らずにはいられないんです。
お寿司も進めないといけないんだけど、やっぱり寄り道してしまいます。
お米の作り方だけチョキチクフェルト様の縫い方を
参考にさせて頂いてます♪
いかめし・・・カテゴリーは何にすればいいのか迷いました。
ご飯ものにしちゃったけど、まぁいいか~。
ランキングに参加しています。よろしければポチっとお願いします♪

にほんブログ村
新鮮な獲れたての海老を使用しています。
口に広がる甘みが格別の美味しさです。

マニマニままごと様のお寿司シリーズより海老です。
ピンクっていうのが可愛いですよね。
今まで作った物と一緒に並べると華やかな感じになります。
海老も色々種類がありますよね~
私は海老好きですが、高級な海老はもちろん美味しいと
思いますが、お手頃価格の甘海老で十分満足できます♪
甘海老も時期になると獲れたての真っ赤なものがお店に
並ぶのですが、それがとっても美味しいんです。
たまに本当に新鮮すぎて、まだ生きてて(>_<)
殻をむこうと思ったらビチビチ跳ねてギャー!となることが
あります(笑)
う~・・・食べたくなってきた~!!
何だか食べることばかり考えてるな、私・・・(^_^;)
ランキングに参加しています。よろしければポチっとお願いします♪

にほんブログ村
口に広がる甘みが格別の美味しさです。
マニマニままごと様のお寿司シリーズより海老です。
ピンクっていうのが可愛いですよね。
今まで作った物と一緒に並べると華やかな感じになります。
海老も色々種類がありますよね~
私は海老好きですが、高級な海老はもちろん美味しいと
思いますが、お手頃価格の甘海老で十分満足できます♪
甘海老も時期になると獲れたての真っ赤なものがお店に
並ぶのですが、それがとっても美味しいんです。
たまに本当に新鮮すぎて、まだ生きてて(>_<)
殻をむこうと思ったらビチビチ跳ねてギャー!となることが
あります(笑)
う~・・・食べたくなってきた~!!
何だか食べることばかり考えてるな、私・・・(^_^;)
ランキングに参加しています。よろしければポチっとお願いします♪

にほんブログ村
飲んだ後の〆に最高です。
香り高い宇治の抹茶を練りこんだ蕎麦です。
たっぷりの大根おろしでお召し上がりください。

えへへ・・・お寿司の制作が止まってます(^_^;)
今回、抹茶色の厚地フェルトが手に入ったので
いつか作ろうと思っていた茶そばを登場させました。
ただ切っただけですが・・・。
実は、昔よく行っていた居酒屋で、よく
〆にこの茶そばを食べていました。
普通のそばは好きでも嫌いでもないのですが(というより
そばの美味しさの違いがよくわからないのです。)
飲んだ後の茶そばは最高~!!って思ってました。
もう、そのお店も無く、お店のマスターも
お空の上に行ってしまったので二度と味わえないのが残念です。
私の思い出の味、という事で許して下さいね(^O^)
さてさて、茶そばだけでは淋しいので・・・
今まで作ったお寿司と並べてみましたよ~♪
茶そば&寿司セット!(ビール付き)

写真が明るいので、昼間からビール!って感じが
飲兵衛としてはツボなのですが、いかがでしょうか(笑)
ランキングに参加しています。よろしければポチっとお願いします♪

にほんブログ村
香り高い宇治の抹茶を練りこんだ蕎麦です。
たっぷりの大根おろしでお召し上がりください。
えへへ・・・お寿司の制作が止まってます(^_^;)
今回、抹茶色の厚地フェルトが手に入ったので
いつか作ろうと思っていた茶そばを登場させました。
ただ切っただけですが・・・。
実は、昔よく行っていた居酒屋で、よく
〆にこの茶そばを食べていました。
普通のそばは好きでも嫌いでもないのですが(というより
そばの美味しさの違いがよくわからないのです。)
飲んだ後の茶そばは最高~!!って思ってました。
もう、そのお店も無く、お店のマスターも
お空の上に行ってしまったので二度と味わえないのが残念です。
私の思い出の味、という事で許して下さいね(^O^)
さてさて、茶そばだけでは淋しいので・・・
今まで作ったお寿司と並べてみましたよ~♪
茶そば&寿司セット!(ビール付き)
写真が明るいので、昼間からビール!って感じが
飲兵衛としてはツボなのですが、いかがでしょうか(笑)
ランキングに参加しています。よろしければポチっとお願いします♪

にほんブログ村